我が家はどう対策してきたか。~18年を費やしました~
前回「同じ服ばかり着る問題」編 ① にて、どんな理由があるかについて書かせていただきました。
今回は、我が凸凹ちゃんがどう対策してきたかをご紹介したいと思っております。
我が凸凹ちゃんの現在は
- 普段着(自宅)は、ちょっとヘビロテ気味
- 外出着は、前回と違う服を着るようになった
- 外出着は、上下のバランスを考えている
- その日の気温を考えて選んでいる
現在、自宅では同じパターンになりがちですが、暑さ・寒さの対策ができていれば、ズボンに穴があいていたとしてもギリッギリセーフ?です。
その分、外出着には気を使ってもらいます。
外出着【仕事着はスーツ】の場合
- Yシャツの色をなるべく替える
- Yシャツは季節に合わせて、半袖か長袖に替える
- Yシャツが長袖の時に暑くなったら、腕まくりをする
- ネクタイをたまに替える
- スーツの色をたまに替える
- 寒くなってきたら靴下は長めのをはく。
これをルールとして頑張っています。
難しかったのが「腕まくり」です。
とにかくめんどくさいらしく、「腕まくり」するくらいなら我慢する!そうなので。。。
腕まくりは一瞬だけど、我慢はずっと続くよ! と何度言っても無理でした。
なので、『ずっと汗だくだったら不潔感を感じるかも。更に臭くなるよ!』
と、自分(内側)よりも、相手(外側)の気持ちを考えてもらうようにしました。
社会人5年目の今では合格点をプレゼントできます。
問題なのは外出着の普段着の方です。
何を着ても良いので。。。
外出着【普段着】で気を付ける事といえば
- 暑さ・寒さを考慮する
- 気温によっては、調節しやすくする
- いつも同じにならない
- 上下のバランスを考える
- 清潔感のある服装にする
- 履物にも気を付ける
◆ 暑さ・寒さ対策や気温によって調整する!について
小さい頃は親が準備して着させていましたが、思春期にもなるとさすがに無理でしたので任せてみました。
夏場はまあ良いのですよ。
半袖と短パンは、よほど変な組み合わせじゃない限りOK!
たま~に上下同じ色。。なんて時だけは、どちらかを着替えてもらいました。
が、寒くなっても半袖短パンを着てしまいます。
寒いから着替えよう!となると、いきなりの分厚いトレーナーに長いパンツに着替えます。
動くと暑いでしょ?
そうなって来ると、長袖Tシャツとか半袖でカーディガンにするなどなど。。
組み合わせが複雑になってきます。
この季節の変わり目が大変でした。
基本めんどくさいの人なので、せっかく考えて着替えてきたのにダメだしされて更に着替えるですと!?
と、お怒りモード突入です。
上下を着替えるのはハードルが高すぎるので、どちらかだけの着替えを提案。
その際も「今日は外で動くから汗だくになりそうだね!中は半袖でカーディガンにしたら、暑い時パッと脱げるよ。」
とか、GパンにデニムシャツにGジャン。。なんて時もあって、揃っていたらイイ!みたいな時には、「色が全部同じだと丸々1個!みたいに見えるから、パンツだけ黒にしてみようか?」とか、
なんでもかんでもパンツにINしがちなので、
カーディガンを脱いだらTシャツは、シャツINからシャツOUTにしよう!
ただし、肌着を着ている時は肌着はINでシャツはOUT。
必ず『なぜ着替えるのか』を伝えつつ着替えてもらうんです。
納得の上での着替えです。
たまにめんどくさいが勝つ時は、気を使わない場所への外出なら無理強いはしませんでした。
すぐに懲りてしまいますので。
そうなったらTHE ENDです。何度も経験済なので。
気温の変化などによる調整はこんなふうにやってきました。
◆ 同じ服になりがち・上下のバランスや清潔感について
これが最難関!!
あるもの・目にしたものを着る2パターンのヘビロテさんに、
上下のバランス?清潔感???
それこそ上下緑色とかを適当にチョイスするのに、どうやって学んでもらおうか?
ちょっと途方に暮れる母。。でしたが、頑張るしかないですよね。
根気あるのみ!!
上と下という考え方で、パターンを覚えてもらうのが一番と考えました。
上と下のパターン【ルール】
- 上は下よりも色が薄い・明るいものにする
- 上が暗い・濃い時は、下は黒が濃いデニム
- カーディガンの時は、中の色は薄め
- 下が短パンの時は上も半袖で、寒い時はカーディガンを着る
- 上と下が、全く同じ色にならないようにする
- 奇抜な色の組み合わせは避ける
小さい頃は黄色やオレンジ・赤色など、元気そうでよく買ってしまいがちでしたが、組み合わせるとなると発達凸凹ちゃんには難題で、大きくなるにつれて、合わせやすい色やシンプルなデザインに移行していきました。
ロゴの問題もありましたねぇ。
ちょっと気を張る場所だったのですが、発達凸凹ちゃんがチョイスしたのが大きなロゴ入り。
ロゴ入りかぁ。。。
色はOKだったのですよ。よく頑張ってのチョイスでした。偉かったんですよ。
でも、こういうレアな場合が実は大切だったりするのです。
「色もOK!上下の組み合わせもGOOD!さすがです!!」
「ただ、今日は〇〇な日なので無地がベストです。」
と、頑張りを認めて一か所だけ直してもらいます。
履物は、夏は素足ならサンダル系。
スニーカーは靴下をはく。
雪が降ったらスノトレか長靴。その場合で職場や室内へ行く時は、履き替える靴を一緒に持っていく。
振り返ってみると
毎回毎回ダメ出しされて、イヤな気持ちになった時もたくさんあったでしょうが、それでも頑張ってくれた18年。
社会人になってからは外の目もようやく気にする気持ちが芽生えてきて、
このパターンでの組み合わせになるように考えているようです。
悩んだ時にはこの服でイイか聞いてくれるようになり、
ダメだしされたら、ななななんとすぐに着替えに行くまでになりました。
あのめんどくさがりさんが!
普通はちょっとアドバイスすればなんとなくすぐに分かって、
こんなに教え込まなくても出来るのかもしれません。
が、決して大袈裟ではなく、生活の中での細かいことを順を追って学び取らなければなりません。
一度得たスキルは簡単に変えられない!
そもそも興味がなければ、しない・やらない!のですから。
あくまでも我が家流。
発達凸凹は100人いれば100通り。その方に合うやり方にはオリジナルが必要です。
参考になれば嬉しいです。
「着替え」にまつわる記事予定
- 同じ服ばかり着る問題 ①
- 同じ服ばかり着る問題 ②
- TPOに合わせて洋服を替える
- いつ着替えて洗濯するか
- 着こなし方
- 清潔感のある服を着る(シワ・汚れ無し)